あなたの「口臭」クサくありませんか??口臭スッキリ解決法
2016/10/09
あなたの「口臭」クサくありませんか??口臭スッキリ解決法
「〇〇ちゃんって可愛いけど息臭いよね〜」
「息くさすぎて一気に冷めちゃった」
なんてことが….
でも大丈夫。
きちんとお手入れをしておけば、口臭は予防できます!
口臭の原因
口臭の原因はもちろん名前のごとく「口(くち)」から始まります。
歯の汚れ
- 歯垢がたまっている
- 歯の間の食べ物のカス
- 虫歯
歯周病がある
- 歯茎が赤黒い
- 歯茎から血が出る
- 歯茎がブヨブヨ
舌が汚れている
- 口の中のネバつき
- お酒をよく飲む
- 緊張しやすい
食事内容
- ニンニクやネギなど臭いのあるものが好き
- 乳製品・肉類が好き
- あまり噛まない
内臓疾患、体の不調
- 胃腸が弱い
- 食事制限のダイエットをしている
- 腎臓や肝臓が悪い
タバコを吸っている
日常的に吸っている
口臭スッキリ解決法!
歯磨き
- 歯の間の汚れには歯間ブラシを使う
- 少量の塩で磨くと効果的
- 虫歯は早めの治療を
歯磨きもやり方によっては効果が半減し、虫歯や歯周病の原因にもなりますので、ポイントを押さえてしっかり磨きましょう。
歯茎磨き
- 歯の付け根にハブラシを45度になるように当てて、気持ちいい程度の力でブラッシングする
- 力は微振動するように動かす
- 塩をつけると効果的(しみる方はおやめください)
唾液の分泌を促す
- 水分をこまめに取る(緑茶がオススメ)
- 食事の時はよく噛んで
- お酒は控えめに
体の中からキレイになる
『口から腸はつながっています。』
便秘や消化不良などの胃腸の不調があると、
いくら口の中をキレイにしても臭いは無くなりません。
そこでオススメなのが、胃腸の調子を整え、スッキリ習慣のサポートをしてくれる
下剤ではなく、スッキリ習慣の体質改善を手助けするものなので、徐々に体質が変化していきます。
婦人科の漢方でも使われるハーブで、血行を良くしてくれるので、冷え性や女性特有の悩みにも効果的。
【まずはお試ししたい方】
<お試しサイズ>和漢ハーブサプリ ”Gajutsu” 送料無料 500円
【1ヶ月しっかり続けたい方】
<約1ヶ月分>和漢ハーブサプリ ”Gajutsu” 送料無料 2000円